JAタウンは全国農業協同組合連合会で産地直送の食材を届けてくれる食材宅配サービス。
全国の旬の野菜BOXをお試しで注文できるから、コスパは抜群に良いです。
届いた食材の中でもなす・オクラ・トマト・枝豆・じゃがいもは絶品の美味さでした。
\読みたいところへジャンプ/
![]() |
![]() |
当記事では、インターネット上の評判では分からない、JAタウンの本音の評判を徹底解説!
実際に「お試しセット」を注文しないと分からないJAタウンの評判を赤裸々にレビュー(良い評判と悪い口コミ、両方!)します。
全国の旬の野菜を届けてくれる食材宅配「JAタウン」を食べてみた評判体験談とは
JAタウンの評判をみる前に、まずは実際に食べた体験談から総評をご紹介。
JAタウンの総評
美味しさ | 大きくて甘みがある |
安全性 | 農薬・放射能検査ともに厳しい基準をクリアー |
値段 | 8~9種類の野菜3,520円(送料・クール便込)/最安値1,980円~ |
私の総評 | 野菜宅配のなかでも大きな野菜が食べれる |
総合評価 | 99点 |
公式サイト | 公式特別キャンペーンを確認する |
JAタウンのお試しセットから届いた食材
JAタウンから届いた食材はこちら。
結論からいうと、JAタウンでは産地直送の美味しい野菜を食べれました。
9種類の届いた食材
- なす
- オクラ
- トマト
- 小松菜
- 枝豆
- きゅうり
- ピーマン
- じゃがいも
- ブルーベリー
\産地直送で旬の野菜/
JAタウンを注文して食べたみんなの評判
私は産地直送の野菜を食べれる全農のJAタウンを食べて大満足!
ただみんなの評判をみると不満があるのも事実です。
JAタウンの悪い評判

ナス2個、とうもろこし1本では家族で消費するには微妙な量なので…

菊の花が結構な量が入っていましたがレシピのお浸しにしてもそんなに量も食べれず結局余らせてしまいました。

JAタウンの良い評判

緑の野菜もいろいろ入っていて、食べ方を調べたり面白かったです。野菜の紹介チラシも手作りで好感がもてました。

新鮮な野菜がしっかりと入っており、助かりました。欲を言えば、価格が上がっても良いので、野菜点数が多いものがあれば、と思っています。

見たことないやまぶし茸もレシピがあってとても助かりました。また購入させて頂こうと思ってます!

甘ずっぱくて、とても香りがよくさくっとした食感は、ほかのりんごと少し違うおいしさがあります。
JAタウンの口コミ評判まとめ
JAタウンの悪い評判をみると「名称の分からない野菜もある」という悪評を発見!
ただみんなの良い評判をまとめると、
- 新鮮な野菜が入っていて助かる
- 野菜の紹介チラシに好感を持った
- 2回目でも前回と違う野菜が届いて嬉しい
- 野菜だけでなくりんごも美味い
JAタウン高評価の評判も多かったです。
食材宅配のなかでもJAタウンは産地直送の食材を届けてくれる宅配サービス。
全国の旬の野菜・食材・フルーツをお試しできるからコスパは良いです。
ジャパオの体験談!JAタウンを注文しないと分からない本音の評判レビュー
- JAタウンを注文する前に思った疑問
- 注文後に伝えたいと思った評判
これらを当サイト管理人のジャパオが徹底解説していきます!

JAタウンから届いた食材で美味しかった食材No. 1は?
JAタウンの枝豆は甘みがあり、とても美味しかったです。
市販の枝豆とは比べものにならない美味さです。
JAタウンから届いて良かった食材No. 1になります。
公式サイトで注文してからどのくらいで届く?
JAタウンは公式サイトから注文して2日後にクロネコヤマトで届きました。
コロナの影響から、注文殺到していても2日だったので、野菜通販のなかでも届くスピードは早いです。
JAタウンお試しセット野菜BOXは送料込でいくら?
JAタウンのお試しセットは送料・税込で3,520円です。
ただ全国の野菜BOXを注文できるので、頼む場所によって値段は異なります。
お試しセットに割引キャンペーンある?
JAタウンのお試しセットに割引キャンペーンはありません。
JAタウンの配達エリアと定期便の送料は?
JAタウンの配達エリアは日本全国(一部地域、配達不可エリアもあり)です。送料は注文する場所と発送する場所で異なります。
例えば、関東在住の私ははじめ「広島県の野菜BOX1,980円」を注文しようと思いました。
ただ送料1,320円になるので合計3,300円になります。なので次に気になった東京都産の野菜BOX3,300円(クール便220円)を注文。
結果的には野菜の種類が多い、東京都産の野菜BOXを注文できたので、商品を選ぶ際は、じぶんの住んでる場所から近いエリアを選ぶと送料を安くできます。
料金の支払い方法は?
JAタウンの料金の支払い方法は、クレジットカード、代金引換です。
定期購入でなければコンビニ決済/ATM?銀行ネット/GMO後払い/Amazon Pay/ギフトカード決済から選択できます。
JAタウンと他の食材宅配の違いは?
JAタウンと他の食材宅配を比較して、おすすめできるポイントはJA認定全国の食材を産地直送で届けてくれる点です。
JAタウンをおすすめする人、しない人
実際にJAタウンを食べて分かった、おすすめする人、しない人をご紹介!
おすすめする人 | おすすめしない人 |
・自宅で産地直送の野菜を試したい ・JA認定の野菜を届けてほしい ・野菜以外の食材・フルーツも注文したい |
・時短キット(ミールキット)をお試ししたい |
JAタウンをおすすめしない人
JAタウンに時短キットはないので、ミールキットをお試ししたい人には向いてません。
JAタウン以外の宅配サービスは?

-
-
野菜宅配おすすめランキング【23社比較】
\2022年8月おすすめ野菜宅配はここ/ 7~18種類の有機能野菜届く 12品選べて完全無農薬 11品の野菜お試しセット 詳細を見る→ 詳細を見る→ 詳細を見る→ 2020年4月の緊急事態宣言から野菜 ...
続きを見る
JAタウンをおすすめする人
JAタウンでは他の食材宅配サービスと違い、JA認定の産地直送の食材を届けてくれます。
美味しいだけでなく、お試し野菜BOXなら旬の新鮮野菜が届くからとにかく安心!
JAタウンなら美味しい旬の野菜・食材をお試しできます。
JAタウンの販売会社
名称 | JAタウン |
販売会社 | 全国農業協同組合連合会 |
本所所在地 | 〒100-6832 千代田区大手町1-3-1 JAビル |
電話番号 | 03-6271-8111 |
代表者 | 代表理事 山崎周二 |
資本金 | 1,152億5,740万円 |
公式HP | https://www.zennoh.or.jp/ |
JAタウンの評判レビューまとめ
最後にJAタウンの評判と特徴をまとめます。
悪い評判
・名称の分からない野菜もある
良い評判
・新鮮な野菜が入っていて助かる
・野菜の紹介チラシに好感を持った
・2回目でも前回と違う野菜が届いて嬉しい
・野菜だけでなくりんごも美味い
JAタウンでは、本当に新鮮で美味しい野菜を食べることができました。
産地直送の食材宅配を探している方は、ぜひJAタウンをお試しください。